アニマルメディスンレイキヒーリング講座

 

動物と人へのレイキヒーリングが学べる講座です。当講座は犬に特化しています。私たちと愛犬は深く繋がっていますので、自分を整えることも大切です。講座ではセルフヒーリングの方法もお教えいたします。アチューメント(伝授)を受けたあとは宇宙を構成しているエネルギーを自分を通して周りの動物や人に届けることができるようになります。

 


レイキと深い関係のある

京都・鞍馬寺神社

 

 

2年前、「遠隔ヒーリング」という言葉に惹かれて、レイキを学び始めました。最初は、本当に効果があるのか半信半疑でしたが、家族や愛犬や自分自身に何度もヒーリングを重ねるうちに、心が落ち着き、前向きに行動できるようになっていきました。

 

ある日、母と初めて鞍馬寺から貴船神社まで歩きました。貴船まで下っている途中で膝が痛いと言い出しました。険しい道だったので負担がかかったようです。その場でヒーリングを行いました。まさか、レイキ発祥の地で母の膝にレイキヒーリングするなんで、臼井甕男先生も当時はこのようにされていたのかと思うと、とても感慨深い気持ちになりました(^^)


一旦は落ち着いたものの、地元の最寄り駅の階段が下りられなくなってしまい、抱きかかえることもできず、なんとか自宅まで付き添いました。その夜、遠隔で再びヒーリングをしたところ、翌日には膝の痛みがなくなったとLINEが届き驚いたというエピソードがあります。

 

 

 

旅行中に滞在していたホテルから遠隔ヒーリングしました

犬野苑さんでお留守番していたハチ

こんな風にして待っていてくれたんですね

 

 

愛犬ハチは最初はヒーリングを怖がって避けていましたが、何度か行っているうちに徐々に受け入れてくれるようになりました。夜中にヒーリングを求めてくることもあります。耳がまだ聞こえていた頃は雷や強風で落ち着かないときはストレス緩和に役立てていました。

 

旅行中は旅先から遠隔ヒーリングができたのは良かったです。寂しいなどのストレス緩和や、私自身も愛犬と繋がっている感覚に安心することができ、旅行を楽しむことができました。レイキヒーリングは自分と愛犬と一緒に癒やすことができる技術なんですよ。

 

当時、2ヶ月ほどで50件以上のモニターヒーリングを経験し、わんちゃんの反応や飼い主さんの声を聞くことで、自信も少しずつついてきました。私自身のセルフヒーリングでも、以前は目の疲れやアレルギーによる偏頭痛、肩こりが1週間ほど続いていたのが、今では早めに回復できるようになり、日々の体調管理にもとても役立っています。

 


こんな方におすすめ

 

  • 愛犬やペットの健康・癒しに役立つケア方法を学びたい方

  • 犬ともっと深く心でつながりたい方

  • 自分自身のストレスや疲れも整えながら、愛犬も癒したい方

  • ペットケアやヒーリングに興味があるが、初心者で何から始めればいいかわからない方

  • 家族や友人、他の動物にもヒーリングをしてあげたい方

  • 介護中や看取りの時期を迎えるペットに、穏やかな時間を過ごしてほしいと願う方

  • 動物と関わるお仕事(トリマー・動物看護師・ペットシッターなど)で、ケアの幅を広げたい方

 


講座

ファーストディグリー

当講座の特徴

  • レイキの歴史や背景からしっかり学べます
  • 犬の基本のポジションとチャクラについて理解ができます
  • セルフヒーリング、人へのヒーリング、 動物へのヒーリングの技術習得

 

 =できるようになること=

 

1、自分自身のセルフケアができる

  • 日常生活で感じるストレスや疲れを、     自分で手を当てて緩和できます。

  • 体調や心の状態を整えるサポートとして活用

  • 継続することで、自然治癒力を高めやすくなります。

2家族やペットへのヒーリングが可能

  • ファーストディグリーでは、自分以外の人や動物にもレイキを流すことができます。

  • 犬や猫などペットの緊張や不安を和らげるのに役立ちます。

  • 身近な人やペットをケアすることで、信頼関係や絆も深まります。

3、エネルギー感覚が育つ

  • 手を当てる感覚を通して、体のエネルギーの流れや滞りに気づきやすくなります。

  • 「どこが疲れているか」などが感覚的に分かるようになります。

  • 経験を積むことで、直感的な判断力や観察力が向上します。

4、精神的な安定やリラックス効果

  • レイキを行う過程で、自然に呼吸が深くなり リラックスできます。

  • 不安や緊張、イライラをやわらげる効果も期待できます。

  • 日常に組み込むことで、心の落ち着きが習慣化します。

5 、一生使えるツールになる

  • ファーストディグリーのアチューメント(伝授)を受けると、一度の習得で生涯活用可能。

  • 継続して行うことで、エネルギーを扱うスキルが自然に上達します。

 


 

講座内容

〇 アニマルメディスンレイキヒーリングとは

〇 靈氣

  その昔・・・靈氣の原則

〇 「臼井式靈氣療法」誕生の歴史

 海外のレイキ事情

〇 五戒の原則

〇 アアチューメンとを受けると・・・

〇 動物への主な作用

〇 好転反応について

〇 注意点について

〇 ヒーリング前の準備

〇 靈氣瞑想

〇 自分軸を整える方法

〇 セルフヒーリング、人へのヒーリング

〇 犬へのレイキヒーリング

〇 犬のチャクラと人のチャクラ

〇 実例の紹介

〇 小動物に行うレイキヒーリング

〇 最後を迎える動物たちへ

 

 

【受講料】35000円

【修了証】あり(relieve発行)

 

【講座日公式LINE、またはインスタにてお知らせ

【時間】12:00〜17:00(休憩あり)

【場所】押熊サロン 女性限定

 WEBでの受講をご希望の方はお問い合わせください

 

 

【受講後】質問や課題は受講後に実践していく過程で出てきますので、引き続き、LINEでご質問に対応させていだいております。

 

 

セカンドディグリー

当講座の特徴

 

受講対象

 

ファーストディグリーを修了された方が対象です

ファーストでは「目の前の人や動物」へのヒーリングでしたが、セカンドを学ぶと 時間(過去・未来)や距離を超えてエネルギーを送れる ようになります。

 

=できるようになること=

 

1、遠隔ヒーリングが可能に

写真を使って、お泊まりや入院中の愛犬にも、離れた場所から優しいヒーリングを届けられます

 

2、シンボルとマントラの習得

 3つの「シンボル」と「マントラ」を学びます。

それぞれを使い分けることで自然と力が発揮されるので、「私にできるかな?」と不安な方も安心して学べます。

 

用途が広がる

 

・愛犬との日常ケアはもちろん、自分自身を整えたり、未来へエネルギーを送ったりと活用法はさまざま。ヒーリングの世界が一気に広がります。

 


講座内容

 シンボル・マントラとは

 シンボルの紹介(特徴と活用法)

 各シンボルとマントラの使い方

 ヒビキについて

自身(自信)を高める方法

複数の願望にエネルギーを送る

写真を使った遠隔ヒーリングの方法

他者の動物にヒーリングする方法

愛犬と過ごす日常での使い方(9つ)

自己浄化

肉体の浄化

過去・未来へのヒーリング

症状に合わせたヒーリング

 

 

【受講料】35000円

【修了証】あり(relieve発行)

 

【講座日公式LINE、またはインスタにてお知らせ

【時間】12:00〜17:00(休憩あり)

【場所】押熊サロン 女性限定

 WEBでの受講をご希望の方はお問い合わせください

 

 

【受講後】質問や課題は受講後に実践していく過程で出てきますので、引き続き、LINEでご質問に対応させていだいております。

 

 

サードディグリー