この度は、当ホームページへお越し頂きありがとうございます!

ドッグマッサージ専門サロン「relieve」代表のakoと申します
愛犬のために何かしてあげたい!
きっとそんな思いでこちらにお越し頂いたのだと思います
そんな皆さんの思いに少しでもお応えできたらと思っております
relieve dog massage

 

信念

 

 

 が笑顔でいることが愛犬の幸せ、

愛犬が笑顔でいることが私の幸せ

 

relieve ~リリーブ~」とは「和らげる」「緩和する」という意味があります

 

 

当サロンはドッグマッサージとストレッチを通してワンちゃんの健康をサポートしています。

 

愛犬のために何かしてあげたい!そんな思いで皆さん通ってくださっています。

最初の一歩は勇気がいるものですが、 relieveお客様はほとんどがご紹介で来て下さるので安心してお越しになられます。

 

 

わんちゃんを元気にするには私たちも元気でいることが求められます。リラクゼーションセラピストでもある私は、いつも皆さまと適度に「お喋りする」ことを心がけています。お喋り?なんで?と思われるかもしれませんね。気取らずに日常会話や些細なことでも話したり、笑ったりすることで人は体の緊張がとけ、ストレスをスッキリ解消できると言われています。

 

 

実はスウェーデンのある大学で人が継続的にストレス・不安を感じて生活していると、一緒に 暮らすワンちゃんにも影響が現れるということが研究結果が発表されました。犬は人のストレスの臭いを嗅ぎ分けられるのだとか。ドキッとしますね。

主治医でもなく、家族、友人でもない第3の存在だからこそ気兼ねなく話せることもあるかと思います。施術時間内という限られた時間ではありますが、こんな時代だからこそ、和やかな時間を過ごして頂いて、ワンちゃんと皆さんのお疲れやストレスが少しでも和らぎ、笑顔でお帰りいただけたら幸いと思っております。

 

 

ストレスや緊張は背中に現れますので、わんちゃんの体を触ってみて「硬いなぁ」と感じたらマッサージを始めるサインかもしれ

ません。是非一度、トライアルにお越し下さい。皆さまのご来店を心からお待ちしております。

 

 

relieve dog massage トライアル

 

うちの子、ちゃんと受けれるかな?

ドッグマッサージって、どんなものなの?

 

そんな不安をお持ちの方もご安心ください!

 

マッサージ+カウンセリング付きの

トライアル(体験コース)がございます。

 

是非、お試しください!

          

お急ぎの方は

一番下のお問い合わせフォームへどうぞ

 








  • 毎月第2水曜日はドッグマッサージ教室の日になりました
  • 2023年が明けました!本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
  • 2023年2月から第2水曜日はドッグマッサージ教室を開催いたします(場所:けいはんな動物病院併設の動物愛護教育施設ACEさま)
  • 2022年12月 わんちゃんの為の「温灸ケア」「マッサージと温灸ケアのコース」を開始!
  • 2022年3月 カインズホーム木津川犬の学校goodoneさんへの出張を終了致しました
  • 2022年もどうぞよろしくお願い致します😊
  • 2021年11月1日 ホームページリニューアル
  • Line公式アカウントを始めました
  • 2021年9月1日 サロン名を「relieve」と決定しました

メモ: * は入力必須項目です

注意事項 

①1カ月以内にノミダニの予防をしていること。トライアルの際は購入された時の領収証、手帳など証明できるものをお持ちください

②1年以内に狂犬病・ワクチンを接種していること。トライアルの際は、摂取証明証を持参下さい。

③生後6カ月以上のワンちゃんから受けていただけます

④狂犬病とワクチン摂取後、またマイクロチップ装着後は1週間あけてご予約をお取りください

⑤ヒート中のワンちゃんは終了してからご予約をお願いいたしま① す 

⑥日頃から噛み癖のあるワンちゃんは口輪をご持参願います。

⑦現在、病気やケガなどで治療中のワンちゃんは主治医の先生に必ず相談の上、ご予約(トライアルも含む)をお願いいたします

 

 ※下記に該当するワンちゃんは症状を悪化させてしまう可能性がある為、お受けできない場合もございます。

 

・心臓疾患  ・腫瘍 ・てんかん ・骨折 ・出血 ・炎症 ・熱がある   ・妊娠中、または出産後2カ月以内 ・肌のトラブル(感染症・湿疹・膿など)

当日のお願い

①マッサージの前後1時間は食事は避けて下さい(おやつは大丈夫です)

②トイレは事前に済ませておいてください

③当日のワンちゃんの体調によってはお日にちを改めて頂く場合がございます

④当日はワンちゃんがマッサージい集中できるように環境作りにご協力をお願い致します 

撮影について・・・施術中はその場の緊張感をなくすため、写真撮影、動画撮影、録音等もお断りしています

          温灸ケア中は写真撮影のみOKです※施術の妨げにならないように配慮をお願い致します

キャンセルポリシー・・・キャンセルは前日までにお願いいたします!

以下の場合は施術は行えません。

ヒート中のワンちゃん。終了後にご予約をお願いいたします

※2~3日前から嘔吐、下痢、肌のトラブル、食欲不振など体調が思わしくない場合

狂犬病、ワクチン接種、及び、マイクロチップ装着後7日間

現在、治療中で担当医に相談していない場合。(担当医に相談の上、改めてご予約をお願い致します)

 

体調が回復されましたらご予約をお願い致します。

 

スマホの方は↓をクリック